岡村和義LIVE@ZeppNagoya

岡村靖幸さんと斉藤和義さんのユニット、岡村和義のLIVEに行った。

チケット発売日は3月、開始時間10:00にアクセスしたが2階席は取れなかった。いやね、もうLIVEハウスしんどいのよ(笑)。スタンドでわちゃわちゃする元気がない。座って観覧したいね。箱はZeppだから2階席は狭き門なのは分かっていたけど全くダメだった。

このLIVEはただの対バンではなくガッツリユニット。LIVEまでに5曲リリースしてMVも制作されるなど、なかなかの本気度。俺はどちらのファンでもなく何となく聴いたことあるぐらいなんだけど、YouTubeでMV観て「クソカッケー!」と思いLIVEを申し込んだ。客層は40~50代。見た限り俺(アラフォーに近い30代)より若い人がいなかった。LIVEハウスなのにゆったりした空気感というか、ギュウギュウで殺伐とした雰囲気じゃなくて安心(2年前にAdoのLIVEでZepp来たときは若者やイキった30代がたくさんいて疲れた)。173cmの俺が頭1つ抜けるぐらいの感じだったので、見やすくて良かった。

セトリは以下。ユニットでリリースされた曲は買ったがそれぞれの曲はあまり知らないので、セトリ情報を見てから参戦した。岡村さんの曲を斉藤さんが、斉藤さんの曲を岡村さんが歌ったり、昭和?の曲をカバーしたりと充実していた。もちろんユニット曲も。今回のLIVEで思ったのは斉藤和義ギターうめぇ!」だ。上手なのは知っていたが想像以上。個人的にSUGIZODAITAみたいなギタリストこそ神だと思っていたが、斉藤さんこそ神だったか。岡村さんは表情豊かで煽りが上手。ダンス?はキレキレで見てて楽しい。ジャケットスーツにメガネなのになんであんなカッコいいんだ?

www.livefans.jp

グッズはCDだけ買った。会場限定販売。6/17からはオンラインショップでも買えるけど、早くほしいので購入。特典のアクスタが嬉しい。物販もそんなに並ばずスムーズに買えた。収録曲は配信されたやつがほとんどで新曲は1曲。LIVEで新曲が3曲あったが、これはそのうちリリースされるのだろうか?ってかこのユニットはまだ続くのかな?正直、想像以上に楽しかったのでまた行きたい!それぞれのソロLIVEも行きたくなった!