電話ばかりしてる人は仕事ができない

社会人1年目、研修中に教えられたことがあります。

「電話が多い人は仕事ができない傾向がある」

この言葉の根拠は、用件をきちんと伝えて意思疎通ができていれば1日に何回もやりとりすることはないというものでした。

この話を聞いたのは約10年前で、その間に転職したり色々な経験をしてきましたがあながち間違ってないかなと思います。

仕事が早い人は長電話しない

仕事が早い人は長電話しません。

用件を簡潔に伝えたり必要なことだけを聞いて、さっと電話を切ります。

内容によってメールや直接話すなど最適なツールを使用します。

逆に仕事が遅い人は電話という手段にこだわる人が多いです。

横から聞いていると「それメールでよくない?」ということがよくあります。

メールは文字を打つ手間がかかりますが、優先順位が低い場合はそれで事足ります。

急ぎでない用件や回答を口頭でもらわない方がいい場合は電話ではなく他の手段を使いましょう。

仕事してる感が出る

電話をしてると「仕事してる!」という感じがします。

例えば会議などで離席していて、席に戻ったら伝言メモがいっぱい机に置いてあると「俺がいないと会社回らないな」という気分になります。

でもこれ、周りの人からするとけっこう迷惑な話です。

取り次ぐ手間が増えますし、その人しか出来ない業務だと滞ってしまいます。

これは偏見ですが、電話が多い人に限って外線を取らないです。

取り次ぐ人からすると「自分で取れよ」と言いたくなります。

一番ムカつくのが取り次いだ人が保留にして「〇〇様からお電話です」と言う前に、パークを押して電話に出てたとき。

だったら最初から自分で取らんかい!

固定電話のナンバーディスプレイを見たんでしょうね。だったら最初から自分で取れば手間がかからないのに。

無駄話が多い

電話の相手が社内の場合、無駄話をしていることがあります。

「昨日、部長にめっちゃキレられてさ~」
「営業の〇〇さんは昔はこうだったんだよ」

 

マジどうでもいいから!飲み会でやってくれ!

 

そりゃ雑談ぐらいしてもいいですよ。他の仕事をきっちりやってくれれば。

でもそういう無駄話をする人に限って、ちゃっかり残業するんですよ。

残業する理由を聞くと「問い合わせが多くてさ」って。

嘘つけ!いらん話してるだけだろ!

 

一番困るのが上司からの電話が無駄話ばかりだったときです。

こっちは仕事がたくさんあるから早く終話したいのに、上司は暇なのか話相手がほしいのか分かりませんが延々と無駄話をしてきます。

巻き込まないでほしい。可愛がってもらえるのは嬉しいんですけどね。。

 

電話ばかりしてる人のせいで仕事が止まることがあります。

確認したいことがあるのにいつ見ても受話器が耳にくっついていて、結局確認するまでタイミングを待たないといけなかったり。

こういうことが続くとその人個人だけでなく「〇〇課は対応が遅い」と組織全体の印象が悪くなる場合があります。

電話ばかりしてる人がいたら減らす工夫をしましょう。

繁忙期は仕方ない

令和の時代でも電話はビジネスに必要なツールみたいです。(私は電話が嫌いなので早くなくなってほしいと願っています)

基本的に電話をしなくて済むように心がけていますが、繁忙期には電話が集中することがあります。

以前勤めていた会社の決算日では自分宛の受電が大量、プラスこちらから掛ける電話も大量で、定時時間中はずっと電話してたことがあります。左耳は固定電話で右耳は携帯みたいなこともしてました。

繁閑関係なく、年中無休で電話ばかりしてる人がいたらその人は仕事ができない人ですので気を付けましょう。

余談ですが、繁閑関係なく残業してる人も仕事ができない人です。

ぜひ関連記事をご覧ください~。

(関連記事:忙しいアピールしてくる人