ビジネス

能力があって性格もいい人はそういない【採用活動】

能力があって性格もいい人はそういない。 いるところにはいるのだろうけど、うちのような中小企業にはいないし、来ない。 だからまずは「応募していただき、ありがとうございます」と言う。 言うだけでなく素直にそう思っている。 以前勤めていた会社は「オ…

3月だけど忙しくない職場でありがたい

3月だけど忙しくない職場でありがたい。 俺は過去に2回転職しているが、それぞれ3月はこんな感じだった。 1社目:やや忙しい 2社目:1年で一番忙しい 3社目:普段と変わらない 特に2社目が悲惨で、毎年3月は憂鬱だった。 業務時間が増えるのはもちろん、失敗…

McAfee(マカフィー)の対応が素晴らしい

McAfee(マカフィー)の対応が素晴らしいという話。 それ以上でも以下でもないのでわざわざブログに書くことでもないんだけど、ツイッターだと流れてしまうのでブログに残すことにする。 素晴らしいと言っておきながらあれだけど、先日サービスを解約した。 …

週休3日なら水土日休みがいいな

休日のことばかり書いてる気がするけど今日も書く。 今週は水曜日が天皇誕生日で祝日だ。 週中の休みは嬉しい。何ともいえないご褒美感。 もし週休3日になるなら、水土日休みがいいな。 水曜が休みだと、月火に憂鬱さがない。 休み明けも木金と2日頑張ればま…

リュックがほしい

電車通勤をしていて気付いたのだが、乗客のリュック率がかなり高い。 制服を着た高校生やスーツを着た会社員がリュックを背負っている。 「スーツにリュック」が最近(?)流行しているのは知っていたが、廃れることなく着々と普及しているんだなと実感した。 …

会社に求めること19選!

就職や転職をする際、何を基準に会社を選んでいますか? 給料?仕事内容?会社の成長性? 色々とあると思いますが、仕事内容以外で会社選びの参考になりそうな項目を書き出してみました。 ぜひ参考にしてみてください~。 19選 1 給料 まずはお金でしょう。…

金土日の3連休より、土日月の3連休のほうが嬉しい

今日から3連休です。嬉しい。 ただ「金土日」の3連休はちょっと微妙、「土日月」の3連休のほうが個人的には好きです。 その理由を書いてみました。 まぁ3連休をいただけるだけでありがたいのですが(;・∀・) 連休明けの5連勤がつらい 金土日の3連休は休み明け…

転職に成功していた

私は過去に二度、転職している。二度の転職は失敗だと思っていたが、どうやら成功だったかもしれない。 最初の転職 最初の転職は新卒で入社した会社を辞めたときだ。辞めた理由はつらかったから。残業が多い、上司から叱責される、仕事が面白くない。何もか…

毎日出社すること

月曜日だ。今週は金曜日までの5日連勤。先週は成人の日で休日だったので4日稼働で済んだが、今日からまた通常のサイクルが始まる。お正月ムードは完全に消えた模様。 毎日出社するってすごいことだなと思う。こんなこと考えてる俺はかなり意識の低い人間だ。…

22歳の自分に伝えたい

22歳の自分が今の自分を見たらどう思うだろう? ガッカリすること間違いなし。 こんな何者でもない30代のおじさんになっているとは。 この記事は今の若い人に読んでもらいたい。反面教師として。 独身 まず独身。これは想像していなかった。 20代で結婚する…

トヨタカレンダーじゃなくてよかった

トヨタ系の企業は「トヨタカレンダー」と呼ばれるカレンダーで出勤日が決まっています。 トヨタカレンダーの特徴としては長期休暇が長いことです。 2021年でいうと以下が休日です。 GW:4/30~5/9 お盆:8/7~8/15 年末年始:12/29~1/5 カレンダー通りなら4…

転職できない

転職活動をしているが、書類審査が全く通らない。 大した職歴がないので当たり前といえば当たり前なのだが、それにしても全然ダメ。 20社に1社、通るか通らないかという感じ。 31歳で転職活動をしていたときは、少なくとも面接まではいけた。 いま35歳だから…

上司からの仕事を最優先する

私が平社員だったころに意識していたのは「上司からの仕事を最優先でやる」です。 目的は「仕事が早いやつ」と思われるため。 直属の上司に限らず先輩や同僚でも、権力がある人なら誰でもOKです。 自分の仕事をコツコツやることも大事ですが、まずは印象付け…

組織の歯車ってカッコいい

「会社員の面白さは、一人では出来ないことが出来ること」 ある人から聞いた話なのですが、なるほどなと。 この言葉を新入社員のときに聞きたかったです。 私は新卒でそこそこの規模の会社に入社しました。 そのときに考えていたことは、 「自分がいなくても…

成功者の話ではなく失敗者の話が聞きたい

成功者の話ではなく失敗者の話が聞きたいなと思っています。 「じゃあビジネス書でも読めば?」と思いますが、ビジネス書は 元失敗者の現成功者 が書いています。 ・起業したけど倒産、再び会社を興して大成長させた ・営業成績最下位からトップ営業マンにな…

Uターン転職はハードルが高い

Uターン転職はハードルが高いと感じたのでそのお話をします。 Uターン転職とは、出身地(故郷)を離れて仕事をしている方が、地元に戻り再度就職をすることをいいます。 (マイナビAGENTサイトより引用) 私は東京で就職していましたが、出身は愛知県です。 …

アラフォーおじさんが使ったガクチカ

就活をすると必ず聞かれる質問、「学生時代に力を入れたこと」をガクチカというらしいです。 私が就活していた2008年頃はそんな略し方していませんでしたが、確かにこの質問はよくされました。 ということで現在アラフォーである私が使っていたガクチカを紹…

お祈りメールがきてもホッとしてしまう

今の会社をどうしても辞めたい。 その気持ちに嘘はないんだけど、いざ辞めるとなるとそれはそれで勇気がいる。 次の転職先が最高で入社をためらう要素が一切ないなら迷わないけど、そんなことはそうそうありえない。 * 転職先と現在の職場を天秤にかけるこ…

うそはうそであると見抜ける人でないと難しい

最近はどのサイトを見ても口コミ機能があり正直うっとうしい。 通販サイトやグルメサイトならまだしも、動画やニュースにまで口コミ(コメント)機能なんているのかね。 今や1億総ネット時代である。 2000年頃はインターネットを使ったことがない人は普通に…

残業代について考えてみる

残業代について考えてみました。 自分のことだけ考えたら残業した方がお得かも? 居残り学習 残業は美徳となっている節がありますが、残業の正しい考え方は学校で言う「居残り学習」ではないかなと思います。 学生時代、「問題が解けた生徒から帰ってよし」…

書類の作成中に上司と揉めた話

書類を作成しているときに上司(部長)と揉めてしまいました。 作成手順 作成していたのは来期の計画書です。 予算や売上の表をエクセルで作成していました。 私と部長で作成し、完成したら社長に報告。 社長から一発でOKが出ることはなく、何らかの手直しが入…

本気で転職したなら全転職サイトに登録するべき

本気で転職をしたいなら転職サイトはなるべく多く登録しましょう。 可能であれば目につくサイトは全て登録するぐらいの勢いで。 手間はかかりますがチャンスは確実に増えます。 企業が掲載する媒体は1つか2つ リクナビ、マイナビ、エン、doda、… 転職サイト…

会社を辞めたいと思ったらすぐに行動しましょう

会社を辞めたいと思ったらさっさと辞めた方がいいかなと思います。 辞めたいと思いながら続けていると精神的に疲れます。 精神的に疲れると行動する気力がなくなります。 ネガティブ思考 ネガティブ思考になると行動するのが億劫になります。 現状が辛くても…

【職場】結局は人間関係だ

会社を辞めたい理由で一番多いのが人間関係です。 労働環境や仕事内容も大事ですが、結局人の幸せ不幸せは他人との関係性かなと思います。 仕事内容ではなく誰とやるかが重要 ゲームやスポーツといった自分が好きなことでも、大嫌いな人と一緒にやるとストレ…

本気で退職したいのか?

先日から100日後に会社辞めるブロガーという記事を書いています。 会社を辞めたくて辞めたくて仕方ない。 ここ数ヶ月でかなりの数「辞めたい」とツイートしてて自分で引きました。 いつまでもグチグチ言ってても仕方ないので、100日後に辞めると決めてしまお…

退職前に就業規則を読んでおこう

会社を辞める決意をしたら就業規則を読みましょう。 トラブルや損を回避するためです。 退職はいつ伝えるか 民法では2週間前までに伝えましょうとなっていますが、会社によって異なります。 退職の1ヶ月前、もっと長いと60日前に伝えなければいけない場合も…

ブラックじゃなくても会社辞めたいってばよ。

「会社辞めたい」「仕事が嫌になった」 これらをネット検索すると"ブラック企業"というワードがついてくる。 ブラック企業じゃなくても会社辞めたいことあるよね。 ・毎日定時で帰れる ・上司が優しい ・仕事が楽 上記でも辞めたいと思うことはある。 そもそ…

「キャリアアップしたい」がミスマッチになることもある【転職】

「キャリアアップしたい」という転職理由が不利になる可能性もあります。 参考:「キャリアアップしたいです」面接官の反応は?【転職】 以前書いた記事では、職歴が伴ってないと「キャリアアップしたい」という動機が嘘っぽく見えるということを書きました…

「キャリアアップしたいです」面接官の反応は?【転職】

転職理由でよく使われる「キャリアアップしたい」について。 なぜこの言葉がよく使われるのか。 前職の退社理由や志望動機を語るときは基本的にネガティブな言葉を使ってはいけないので、ポジティブな理由として「キャリアアップしたい」は汎用性があります…

時間を守らない人【職場】

人を待たせてはいけません。 他人の時間を奪う行為だからです。 毎回遅れてくる 会議に毎回遅れてくる人がいます。 厳密に言うと会議開始時間になってから入室してきます。 5分前に着席していることはまずなく、必ず数分遅刻してきます。 会議は突発的に発生…